fc2ブログ

神代曙見頃です

開花状況
03 /21 2023
21日、春日山桜まつり 繰り上げ開始です。
陽光は散り始めの満開、山頂は紅枝垂れ、神代曙、陽春他見ごろになりました。
花見客の訪問がひっきりなし、皆さん楽しんでいます。
見事な神代曙、花の美しさ、豪華さを褒めていただいています。
IMG_8530.jpg
IMG_8507.jpg
IMG_8496.jpg
IMG_8504.jpg
IMG_8500.jpg
IMG_8505.jpg
IMG_8527.jpg

夜間照明も開始、陽光、大島桜が浮かび上がります。
IMG_8545.jpg
IMG_8544.jpg
IMG_8549.jpg

春日山山頂

開花状況
03 /17 2023
桜はどんどん進んでいます。
道路沿いの越の彼岸が満開
IMG_8451.jpg

山頂も3分咲に
IMG_8446.jpg
IMG_8448.jpg

ウツボラ撮影地も様になってきました。
IMG_8447.jpg

陽光は見頃です、最上部は5分咲です。大島桜は開花しています。
IMG_8449.jpg

陽光が見頃

開花状況
03 /16 2023
駐車場は満開
IMG_8429.jpg
IMG_8430.jpg

中腹は見頃になりました。18日は雨、19日の日曜日が楽しみですね。
IMG_8424.jpg
IMG_8426.jpg
IMG_8440.jpg

山頂の紅枝垂れ、神代曙が開花しました。25日には満開でしょう
IMG_8438.jpg
IMG_8439.jpg

雪柳、雲南黄梅、レンギョウも咲いています。
IMG_8434.jpg
IMG_8437.jpg

駐車場の陽光もう見頃です

開花状況
03 /15 2023
雨があり、暖かい日が続き、桜の開花はずいぶん進みました。
駐車場の陽光はもう見頃になってしまいました。
IMG_8414.jpg
IMG_8413.jpg
IMG_8412.jpg
IMG_8416.jpg

東京のソメイヨシノの開花宣言も出ました。一昨年と同じ、史上1位タイです。
一昨年の春日山ではソメイヨシノは3月20日開花、満開が30日でした。
今年の春日山の予想は全体に例年より5日ほど速い展開の予想で一昨年並みと思います。
陽光の見頃は20日前後、山頂の神代曙の見頃は25日前後、ソメイヨシノの見頃は30日前後と思われます。
夜間照明も早める必要がありそうです。

陽光が開花

開花状況
03 /12 2023
暖かい日が続きます。
全国的にも開花が進み、予想が早まっています。
春日山でも全体的に早まりそうです。
12日、駐車場、井戸付近の陽光が開花しました。昨年の開花は17日でした。

道路沿いの越の彼岸も開花しました。

第2東屋下の寒緋桜は満開見ごろになりました。

春日桜会

春日桜会のブログです。
春日桜会は世代をつなぐ桜の森つくりを目指します。
春日山・形原神社境内地の桜を守るボランティア団体です。
共に桜を守ってみませんか。協力者募集中。